文字コードの問題

こっち(press9)は文字コードがEUC-JP。webサーバ周りだけでなく、MySQLもEUC-JPのようだ。

よって、XMLRPCを使ってWindows Live Writer等からポストすると残念な結果になる。

それはそれで面倒くさいので、面倒くさいけど対策してみよう、と重い腰を上げてみた。ヘッダを変えて、対策済みコードを突っ込んで…。

完璧な対策はしていないが、取り敢えずはWindows Live Writerからポストできるようになった。まぁ、よしとしよう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする